妖怪ウォッチ2真打『なまはげ』の入手方法を完全公開!!
妖怪ウォッチ2 真打 なまはげ 入手方法
今回は妖怪ウォッチ2の中でも
強い妖怪として有名な「なまはげ」の入手方法を
説明していきたいと思います。
Sponsored Links
Contents
なまはげが仲間に出来る時期は!?
引用元:http://livedoor.blogimg.jp/youkaiwatch_nyansoku/imgs/e/d/edc8e9c4.png
ズバリ速攻で答えを言ってしまいますが
なまはげは第三章の途中から仲間にする事が出来ます。
その前の章でも「なまはげ」と戦う事が出来ますが
なまはげの好物である”肉”が手に入らないため
仲間にする事が難しいのです。
だから、第三章の途中からの仲間に出来ると
お伝えしたのです。
なまはげは天井知らず!どんどん強くなるってばよ
先ほどもお伝えしたように、
なまはげとはゲームの序盤から闘う事が出来るのですが
好物の肉がないと仲間にする事が難しいとお話ししました。
しかし、なまはげは章が進むに連れて
徐々に強くなってしまいます・・・orz
つまり、強くなりすぎると
仲間にする事がさらに不可能というか
倒す事すらままならないので
タイミングが大事だよってことです。
序盤でなまはげを仲間にする方法を大公開!
それではここから本格的になまはげを
仲間にする方法を伝授したいと思います。
おつかい横丁桜町フラワーロードの肉屋で
『特上しもふり肉』を購入してください。
引用元:http://i.ytimg.com/vi/FhzPZtlGGa0/maxresdefault.jpg
特上しもふり肉は値段が180,00円という
かなり高価なアイテムとなります。
だからといって安い肉で
なまはげを仲間に出来ると思わないでください。
実際に、試してみたのですが
安い肉ではほとんど仲間にすることは出来ませんでした。。。
なまはげと闘う時のちょっとしたテクニック
横断歩道の前辺りでセーブする。
セーブする理由としては、万が一仲間に出来なかった場合
前回セーブ地点からやり直したり、普通にゲームを進めてしまうと
特上しもふり肉を買うお金が馬鹿にならないからです。
つまり、横断歩道の前でセーブしておけば
たとえ仲間に出来なかったとしても
もう一度やり直すだけですむのでかなりおすすめなんです。
なまはげと闘う方法とは!?
なまはげと戦う為には、ある事をする必要があります。
ある事とは・・・
『横断歩道で赤信号を無視し続けること』
そうすることでなまはげと戦う事が出来ます
なまはげが仲間にならなかった際は
一度ゲームを消して先ほどの横断歩道から
やり直しましょう!!
なまはげを仲間にするには
平均で20〜25回くらいは闘う必要があるようです。
ブシニャンだけでなまはげを倒す
この動画ではブシニャンだけでなまはげを倒しています。
ぬおおおおおおおおお!!!
めっちゃ凄いやん♪
ぜひとも参考にしてみて下さいね。
妖怪ウォッチに関する関連記事
それでは最後までご覧頂きありがとうございます。
当ブログでは妖怪ウォッチに関する情報を毎日更新していきますので
もしよろしければ、SNSボタンでの拡散をよろしくお願いします。






最近のコメント